募集人員 | 第一学年 男子 280名(第1回 100名、第2回 140名、第3回 40名) |
---|---|
受験資格 |
|
受験の手続 | 本校ホームページから出願サイトへアクセスし、出願者情報等を入力した後、選択した方法で入学検定料(各回25,000円)をお支払いください。一度お納めいただいた検定料はお返しできません。 複数回出願し、入学手続した場合はそれ以降の未受験分の検定料は返金します。 |
回(募集人員) | 第1回 (100名) | 第2回 (140名) | 第3回 (40名) |
---|---|---|---|
試験日 | 2月1日(月) | 2月2日(火) | 2月5日(金) |
出願期間(インターネット出願) | 1月10日(日)9:00~ 1月31日(日)23:59 |
1月10日(日)9:00~ 2月1日(月)23:59 |
1月10日(日)9:00~ 2月4日(木)23:59 |
※ 出願情報の入力・検定料決済は12 月20 日(日)9:00 から可能です。受験票及び写真票は1 月10 日(日)9:00 から出力、印刷ができます。 | |||
開場・検温 | 7:10(予定)(入室前に【変更】4号館多目的ホール |
||
試験科目 試験時間 |
集合時間 8:00 / 終了時間 12:20 | ||
1.国語(50分・100点) 2.算数(50分・100点) 3.社会(40分・75点) 4.理科(40分・75点) 350点満点 |
|||
面接 | 実施しません |
受験票、写真票、筆記用具(鉛筆かシャープペンシル・消しゴム)、定規(理科で指示された場合のみ使用できます)
※ 写真票は受験者の顔写真を貼付のうえ、試験当日学校に提出して下さい。試験場(教室)にて回収いたします。顔写真はシステム上でのアップロード機能も利用できます。
※ 三角定規・コンパス・分度器の使用はできません。
合格発表(インターネット発表のみ)
各回とも当日の19:00 以降に本校ホームページ(https://www.hongo.ed.jp/)で発表します。
なお、電話での問い合わせにはお答えできません。
※ ご希望の方には、以下の時間に限り、受験票を確認のうえ各教科の得点をお知らせします。(合格者を除く)
日時 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
---|---|---|---|
2月1日(月)19:00~20:00 | 2月2日(火)19:00~20:00 2月3日(水)9:00~10:00 |
2月5日(金)19:00~20:00 2月6日(土)9:00~10:00 |
|
場所 | 本校2 号館講堂 |
日時 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
---|---|---|---|
2 月1 日(月)19:00 ~ 2 月2 日(火)15:00 |
2 月2 日(火)19:00 ~ 2 月5 日(金)15:00 |
2 月5 日(金)19:00 ~ 2 月6 日(土)15:00 |
|
それぞれ上記時間内に入学金決済サイトへアクセスし、入学金をお支払いください(本校窓口での納入は出来ません)。入学手続締切期限までに手続を完了しない場合は、入学を辞退したものとみなします。 |
入学金 245,000 円
※お納めいただいた入学金はお返しできませんのでご了承ください。
※別途、支払方法ごとに手数料がかかります。
入学手続後の書類等については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出されているため、全てホームページ上でのご案内となります。詳細は後日公開いたします。
下記時間内に企画管理部(事務室)窓口までお越しいただき、合格証および必要書類等をお受け取り下さい。
※ 1 例:4月1 日に日本を出発した場合は、翌年の4 月1 日以降に帰国(翌年の3 月31 日に帰国した場合は1 年を超える期間にはなりません)
※ 2 2021(令和3)年度入試においては、2018(平成30)年4 月1 日以降に帰国した者
在学中、保護者の死亡等に遭遇した場合には、審査の上授業料・教育充実費を減免します。
第1回 | 第2回 | 第3回 | |
---|---|---|---|
(2月1日) | (2月2日) | (2月5日) | |
募集人員 | 100名 | 140名 | 40名 |
応募者 | 490名 | 1163名 | 591名 |
受験者 | 452名 | 976名 | 473名 |
合格者 | 166名 | 500名 | 50名 |
実質倍率 | 2.7倍 | 2.0倍 | 9.5倍 |
合格最高点 | 263点 | 323点 | 275点 |
合格最低点 | 195点 | 227点 | 245点 |
繰上合格者数 | – | ||
入学者数 | – | – | – |
第1回 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国語 | 算数 | 社会 | 理科 | 合計 | |
時間 | 50分 | 50分 | 40分 | 40分 | |
配点 | 100 | 100 | 75 | 75 | 350 |
最高点 | 79 | 100 | 59 | 66 | 263 |
受験者 | 46.4 | 53.7 | 39.4 | 41.4 | 180.9 |
合格者 | 52.0 | 68.1 | 43.7 | 48.9 | 212.8 |
第2回 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国語 | 算数 | 社会 | 理科 | 合計 | |
時間 | 50分 | 50分 | 40分 | 40分 | |
配点 | 100 | 100 | 75 | 75 | 350 |
最高点 | 89 | 100 | 74 | 72 | 323 |
受験者 | 56.1 | 65.8 | 53.3 | 48.0 | 223.1 |
合格者 | 62.1 | 75.4 | 58.5 | 54.5 | 250.4 |
第3回 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国語 | 算数 | 社会 | 理科 | 合計 | |
時間 | 50分 | 50分 | 40分 | 40分 | |
配点 | 100 | 100 | 75 | 75 | 350 |
最高点 | 90 | 77 | 70 | 72 | 275 |
受験者 | 67.3 | 44.2 | 50.1 | 47.5 | 209.1 |
合格者 | 78.6 | 62.9 | 57.4 | 56.8 | 255.8 |