職員
専任事務職員(令和8年1月又は4月入職) 募集
創立以来百年を越える伝統を持つ本学園は、未来を見据えた新たな教育を追求しています。単なる伝統の継承ではなく、時代の変化に対応し、子どもたちが社会で活躍するための力を育む学園へと進化していくこと。この変革期を、少人数の運営体制でスピーディーに推し進めています。
私たちは、事務職を「学校運営の要」だと考えています。このポジションのミッションは、組織全体を円滑に動かし、教育現場が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を創り出すこと。少数精鋭のチームの中で 経営に近い業務を通じて、学園の未来を共に築いていただきます。
今回の募集では、学校運営の全体像を理解し、多角的なスキルを身につけていただき、将来の管理職候補として幅広い業務に横断的に関わっていただける方を探しています。
生徒たちの6年間の成長を間近で見守り、その未来を支えるやりがいのある仕事です。
勤務先
本郷中学校・高等学校、もみじ幼稚園
東京都豊島区駒込4-11-1
(JR山手線、都営地下鉄三田線 巣鴨駅下車 徒歩3分)
(JR山手線、東京メトロ南北線 駒込駅下車 徒歩5分)
※ 大正12年(1923年)創立の男子中学校・高等学校および幼稚園併設の学校法人
募集職名
専任事務職員
募集人数
若干名
採用期日
①令和8年1月
②令和8年4月
(応相談)※履歴書の備考欄に、入職の希望時期(R08.1月または4月)を記入してください
業務内容
学校運営業務全般
例)運営に係る経理財務
採用活動および人事管理
施設設備、ICT機器等インフラの導入および管理
適性に応じて担当業務を設定します
勤務形態
1年単位「変形労働時間制」(年間1,790時間)
基本:週5日勤務※ AM8:00~PM4:30(※日曜日の他に1日の休日)
祝日、年末年始休暇
学校行事等により、休日勤務があります(振替休日取得可能)
給与
給与:本学園規定による(職務経験等勘案し優遇)
交通費
実費支給
応募者条件
4年制大卒
現状維持ではなく、自ら課題を発見し、業務の最適化や効率化に向けたフローの策定・提案・実行ができる方
洞察力とコミュニケーション能力を持ち、他者と協働できる方
将来的な組織マネジメントに関心があり、意欲的にスキルアップに取り組める方
なお、直近3年内に本学園職員募集に応募された方からの応募はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
応募書類
- 履歴書(写真貼付、直筆)※入職の希望時期(R08.1月または4月)を記入してください
・学園所定の様式(A3:ダウンロード)を利用いただくか、市販のA4又はA3サイズのもの(Bサイズ不可)
・顔写真貼付のうえ、直筆にて記入してください。
・連絡の取れる電話番号(携帯を含む)、Eメールアドレスの記載【必須】
(第二次選考以降の御案内は、Eメールにて連絡予定です) - 職務経歴書
A4サイズ2枚まで
最終学歴の成績証明書、卒業証明書
取り寄せに時間がかかるようでしたら、取り敢えず写しでもかまいません。
但し、内定後には原本の提出をお願いいたします。その他(任意)
資格・検定試験合格証(写し)、大学研究内容を示す書類など
提出締切
令和7年12月12日(金)必着
但し、採用者決まり次第終了
選考方法(予定)
第1次選考:書類選考
第2次選考:筆記試験、面接
第3次選考:最終面接
第1次選考後、第2次選考対象者へ個別に選考日時をEメールにて連絡いたします。
送付先・お問い合わせ先
送付の際は、封筒の表に「事務職員応募書類」と朱書きしてください
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-11-1 学校法人 本郷学園
担当:松本/山崎
E-mail:jinji-saiyou@hongo.ed.jp
電話でのお問い合わせは、ご遠慮ください
個人情報の取り扱い
応募書類はお返しいたしません。
提供された個人情報は今回の採用選考のみに利用します。